レーザー治療 歯科レーザーによる口内炎の治療 2013.10.30 意外と痛くて、治るのに時間がかかる口内炎の治療には、レーザーを用いることで、疼痛のコントロールと、治癒の促進が行えます。 レーザー治療前 レーザー治療後 ただし、口内炎の治療にも、適切な診断が先に必要になります。 歯科分野における、口腔外科といわれる分野がその専門となりますが、口内炎には、局所的原因による原発性口内炎と、全身的原因による症候性口内炎があり、適切な鑑別診断が必要です。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 前歯の審美セラミック治療 前の記事 理想的な歯科定期健診とは 次の記事